「MEKIKI古民家」は、古き良き田舎の風情と時間を忘れて楽しめる遊具やゲームを揃えた古民家カフェです。
東京の「MEKIKI」という工務店などを紹介して家づくりをサポートする会社がもっと自分たちのことを知ってほしいと開業。
山梨県産の野菜をはじめ、こだわりの食材を使用したおいしい料理やオリジナルの雑貨も魅力です!
タップでジャンプするもくじ
MEKIKI古民家の外観と内装
笛吹川フルーツ公園から車で5分。
MEKIKI古民家は、古き良き田舎を感じる閑静な住宅街にあります。
昔ながらの重い引き戸をくぐった店内は、和と洋が合わさったおしゃれで落ち着いた雰囲気。
お話が楽しめるカウンターや風情あふれる縁側席をはじめ、MEKIKIオリジナルの雑貨も見られます。

詳細は一番下のフォトギャラリーまで
また2階にゆったりと座れるお座敷があるほか、外には小さい子が思いっきり遊べるほど広いテラス席を完備。
親子で楽しめるブランコや大きなトランポリンがあり、自然を感じながら童心に帰って遊べます♪
たかや
メニュー
メインは2品のみですが、産地にこだわり工夫を凝らした料理が並びます。

税込み
群馬の酪農家から毎週4L限定で直送される牛乳は、濃厚でおいしいと評判の味。
また一宮町にある山の焙煎所さんの自家焙煎豆を使用しているこだわりのコーヒーも人気です!
当日のコーヒーの詳細は、入り口にある看板かカウンターをご覧ください。
たかや
鮮やかで美味♪EZOHARA rollを食べてきました
旬で移ろう季節の生春巻きを甘めのピリ辛ダレでいただくEZOHARA roll(1200円)
なんと言ってもリーフレタスと紫キャベツに各食材を合わせた鮮やかな見た目が特徴的!
みずみずしい野菜に芳醇なフルーツの甘さが広がり、ピリ辛ダレのやさしい甘みも見事に合います!
ちょこんと入ったナッツで香りと食感のひと工夫もGood♪
皮がしっかりしていて思ってる以上に食べやすいのも魅力です!
ホットサンド
明野産のおいしい卵にチーズを加えて焼き上げたホットサンド(1000円)
シンプルな味わいながらもサクサクの食感がとても心地よく、チーズにも負けない玉子の濃厚な味わいがたまりません♪
肉感が強いオリジナルのソーセージやピリ辛のチョリソーに野菜もたっぷり!
サイズが大きく食べ応えも◎です!
テイクアウトやイベント・宿泊について
調理に少し時間がかかりますので、スムーズに受け取りたい場合はお電話にて事前にご予約ください。
ワインをはじめとしたお酒を揃え、通常メニューにはないおつまみなどもご用意。
お昼とはまた一味違った古民家で酔いしれるひとときを…
レンタルスペースの料金やご予約はコチラからご覧ください。
MEKIKI古民家のアクセス・店舗情報
~駐車場までの道案内~
店舗の手前にある「小林鈑金塗装」と下に置いてある駐車場までの黄色い看板を目印に右折します。
約50mほどで駐車場に到着です。
住所 | 山梨県山梨市江曽原594 |
電話番号 | 0120-486-555 |
営業時間 | 【土曜】 13:00~17:00 cafe 19:00~24:00 bar ※要予約 【日曜】 08:00~16:00 cafe |
定休日 | 月~金 |
Wi-Fi | あり |
駐車場 | 10台 |
公式 サイト | 公式サイトを見てみる |
公式 SNS | インスタ |