「紅葉台」は、道中の一面に広がるモミジと裾野までキレイな富士山が見られる展望台です。
大人200円で入館でき、西湖や山中湖まで360°の大パノラマが楽しめます。
道中のモミジがとにかくキレイなので、紅葉の時期は下の駐車場から歩くのがおすすめです。
タップでジャンプするもくじ
下の駐車場から紅葉台までの道のり
下の駐車場から紅葉台までは山道を30分ぐらい歩きます。
特に危ない箇所もなく、紅葉の時期はひんやりとした空気が気持ち良いです。
そして道中はとにかくモミジがたくさん!
緑や黄色・赤色まで、あたりを埋め尽くす鮮やかなモミジは必見です!
たかや
県内にここまで一面モミジの場所はなかなかないと思います…!
まさに大パノラマ!紅葉台から富士山を一望
頂上にあるレストハウスの2階に紅葉台があります。
大人200円 小人150円の有料制です。
周りに遮るものはなにもなく、まさに360°の大パノラマ!
正面に裾野までキレイな富士山がどーん!と見られます!

午前中は基本的に逆光です…
真後ろには西湖や周辺の紅葉も♪
入り口で眺望案内図がもらえますので、参考にしながら楽しんでみてください!
お食事処が2ヵ所あります
紅葉台レストハウス
紅葉台の1階にあるレストハウスでは、麺類を中心に軽食が食べられます。
500円~とお求めやすく、アイスやジュースも販売中です。
紅葉台ドライブイン
紅葉台下の駐車場向かいにあるお食事処です。
自家製味噌を使用した手作りのほうとうが950円とお手頃価格でいただけます。
3ヶ所ある駐車場について
紅葉台の観光に一番おすすめの駐車場です。
山道を30分ほど歩きますが、あたり一面のモミジを眺めながら散策できます。
紅葉台ドライブインでお食事をされる方のみの専用駐車場です。
紅葉台ドライブインの店前にあります。
紅葉台レストハウス前にある駐車場です。
舗装されておらず、すれ違いが困難な道を15分ほど走ります。
また道中のモミジをゆっくり見られないので、あまりおすすめしません。
たかや
お年寄りや紅葉台から先を歩かれる方におすすめです!
三湖台・五湖台までの所要時間
紅葉台~三湖台まで15分、三湖台~五湖台まで1時間ほど歩きます。
子どもから気軽にハイキングでき、危ない道はありません。
鳴沢村のサイト内にて動画で紹介されていますので、ぜひ覗いてみてください。
紅葉台のアクセス・入館料・天気
住所 | 山梨県南都留郡鳴沢村8529-146 |
電話番号 | 0555-85-2252 |
営業時間 | レストハウス 08:30~17:00 ドライブイン 記載なし |
定休日 | 降雪時 |
入館料 | 大人 200円 小人 150円 |
Wi-Fi | なし |
駐車場 | 2ヵ所(およそ80台) |
天気 | 近日の天気を見てみる |