「富士見茶屋いろり」は、和の落ち着いた雰囲気で富士山を見ながらほうとうが食べられるお食事処です。
前の店舗と合わせると約40年も続くお店で、富士山の水にこだわった麺を外から取り寄せて提供しています。
またご主人の趣味である彫刻や昔からあるという甲冑などの骨とう品が見られるのも魅力です♪
富士見茶屋いろりの外観と内装
富士見茶屋いろりは、道の駅まきおかの道向かいにあります。
入り口をくぐるとタイムスリップしたかのような和の雰囲気あふれる空間に。
お座敷も完備され、甲冑や鉄砲・槍など普段なかなか見ることのできない骨とう品が飾られています。
また”富士見茶屋”という名前の通り、窓際の席ではキレイな富士山を見ることも♪
自由に貸し出している本棚には歴史のマンガや子ども用の絵本などがあり、どなたでも退屈せずに料理が待てます。
たかや
とにかく雰囲気が最高!
入店時から楽しめます♪
入店時から楽しめます♪
メニュー
看板メニューであるほうとうをはじめ、馬刺しや焼もつなどの定食が並びます。
ほうとうは一般的な平麺を使用し、焼きほうとうはうどんタイプの丸麺です。
おそばやうどんも扱っています。
いくつか写真付きのメニューもありますので、見比べながら注文してみてください。
▼単品とドリンクのメニュー
ほうとう定食を食べてきました
小鉢5種類とおこわ、アツアツの鉄鍋で運ばれてくるほうとう定食(1700円)
根菜類がたくさん入ったほうとうは、かぼちゃがとけた家庭的な色合いで野菜のうま味がメイン。
ほうとう特有のコシが弱く歯切れの良い麺をつるっ!もちっ!といただけます♪
またおこわには、なんと干しブドウが使われているんです!
塩とブドウが相まった甘じょっぱい味わいが意外とクセになる…
なますや切干大根もあり、和を堪能できるほうとう定食でした♪
富士見茶屋いろりのアクセス・店舗情報
住所 | 山梨県山梨市牧丘町室伏2361-3 |
電話番号 | 0553-35-2176 |
営業時間 | 11:00~18:30 |
定休日 | 水 |
Wi-Fi | なし |
駐車場 | 30台 |