「Cafe三ツ葉」は、季節によって彩を変えるランチプレートやスイーツを提供する築120年の古民家カフェです。
のどかな風景に、店主のおしとやかな雰囲気が相まって「ほっ…」と一息つける癒しの空間が広がっています。
農家による味の違いにまでこだわった料理と、小さい頃から作るのが好きだったというスイーツはどれもリピ確のおいしさ!
テイクアウトもやってます。
~コロナ禍の営業について~
たかや
子連れの詳細はコチラ!
タップでジャンプするもくじ
Cafe三ツ葉の外観と内装
一之釜から車で5分。
Cafe三ツ葉は、のどかな雰囲気あふれる住宅地の中でひっそりと営業されています。
趣のある古民家を生かした内装は、自然の音とにおいを満喫できる癒しの空間。
3席あるカウンターは特におすすめで、店主とお話をしながら料理が楽しめます。
また子連れさんに嬉しい4~6人掛けのお座敷も完備。
店主も1児のママさんなので、困ったことがあれば快く対応してくださいます。
のどかな雰囲気を過ごされたい方は、2人掛けの縁側席をぜひご利用ください。
メニュー
自家農園のハーブや、山梨県産の食材を豊富に使ったお手製のメニューが並びます。
時期により彩が変わる季節のランチが特におすすめです!
季節のランチの内容は、入り口正面にある黒板にて掲示されていますので、来店の際にご確認ください。

8月下旬の一例
またスイーツやスムージーも季節で味わいが変わります。
ケーキとパフェは、見た目が華やかで写真を撮るのにもピッタリ♪

※季節のパフェは冬季のみお休みになります
焼菓子は、レジ横のディスプレイにて確認できます。
その他ドリンクメニューもぜひ。
たかや
心やすらぐやさしい味わい…季節のランチを食べてきました
豚肉を白ワインで2~3時間煮込んですりつぶしたリエットをメインに、野菜たっぷりの副菜とスープが添えられた栄養バランス抜群の一皿。
季節のランチ(1000円)

8月下旬の一例
全体的にやや薄めのやさしい味付けがされており、素材のおいしさを味わえるように工夫されています。
特にポタージュは、あらごしの口当たりがとても新鮮。
リエットの塩味も心地よく、ごはんがすすみます♪
男性には少し量が少なめなので、足りない場合はおにぎりなどを追加してみてください。
たかや
ほっ…とやすらぎを感じられるランチでした~
季節のパフェ(ぶどう)
8月下旬~提供されるぶどうのパフェ(850円)
- シャインマスカット
- 巨峰
- クイーンセブン
- 巨峰のソース
- デラウェアのシャーベット
- ロゼワインのゼリー
- 生クリーム
まさにぶどう一色!
味に信頼がおけるぶどう農家さんから直接仕入れ、店主お手製のソースやシャーベットまでとろけるほどのおいしさです♪
芳醇に香るロゼワインのゼリーで大人な味わいに。
超おすすめです!
たかや
お気に入り♪
迷いやすいお店までの道案内
国道140号線をまっすぐ進み、「下釜口発電所」の向かいにある脇道へ曲がります。
道なりに進み、信号が見えたら右上へ。
その後、古民家の大きい門に突き当たったら左。
道なりに行くと、また古民家の大きい門に突き当たりますのでこれも左に曲がり、道なりに進むと到着です。
カーナビで行けますが、不安になるほど細い道なので参考におでかけください。
Cafe三ツ葉のアクセス・店舗情報
住所 | 山梨県山梨市三富川浦296-1 |
電話番号 | 050-3552-3328 |
営業時間 | 10:30~17:00(16:30 LO) |
定休日 | 水・日・祝 |
Wi-Fi | SSID:SPWN_H36_402207 pass:Cafe328* |
駐車場 | 3台 |
公式 サイト | 公式サイトを見てみる |